忍者ブログ リンク用バナー→ 当サイト掲示板→
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024年03月29日09:16 】 |
5月20日朝会
ひでとさんとの対局です。
左金を今までとちょっと違う使い方にしてみました。

朝会にて対局

昨日の土曜日は、残ったメンバーでrの早指しツアー楽しかったです。(o^∇^o)
PR
【2007年05月20日20:46 】 | 将棋 | コメント(9)
<<一人駒落ちブーム | ホーム |三間とか。>>
コメント
無題
21手目の68銀と上がった時点で急戦かな
左銀がどちらにいくかで急戦か持久戦って見分けがつくね
38手目、何かしらの手があると思うのだが、俺の力じゃ見つけられなかった
48手目、25桂馬だと同桂で、相手のお助けになるね
同金だと43銀が鬱陶しいから、放置かね
68手目、前局と同じく5六香車のほうが楽しいかも
あと、攻めの手がかりがなくなるので清算されちゃうのも嫌かな
56桂馬もあったか、読まないとどっちがいいかわからない場面だね
【2007年05月20日 22:50】| | よえご #56ca8dbfc9 [ 編集 ]
ありがとうございます
コメントありがとうございます。
38手目、ここの前から狂ってたのかもしれませんねぇ。見直してて妙なカンジはします・・・
46手目は桂馬には桂馬が一番受けやすいかなと思いましたが
弱点の桂頭を攻められ仕方なく跳ねて、相手の桂馬動かしちゃいましたね(;;
最近対局中は銀、桂馬は特に進ませないように意識してるのですが、これは失敗ですw
68手目、56香車だと次に成り捨てになりますね、そっちのほうが放置されず良いかもです。
納得でスッキリですー(o^∇^o)
【2007年05月21日 08:50】| | ウサみみ #986d235f10 [ 編集 ]
ヌイヌイ
30手目たぶん▽4五歩であってると思います。私も同じ実戦を最近しましたが、ここで▽4五歩と突きました。
36手目は▽同金ならば銀の丸得。
38手目素直に▽同金でいいんじゃない?4三角(銀)打たれても▽3三金▲5二角(銀)成▽同金に▲3一飛なら▽5一飛の合わせ。▲2二飛なら▽4三角とでもして次ぎに▽3一銀の飛車捕獲もあるし。
▲4一飛にも▽5一飛かも。龍をつくられるけど、丸角(銀)得で悪いわけがない。
と駒得大好きおじさんはそう思うのです。たまに駒取りすぎて負けます。
【2007年05月21日 18:30】| | どけちてんちょ #9b2aa94d48 [ 編集 ]
無題
そうか36手目同金なら、4三銀を気にならないか
さすがにこの駒得は△有利になるか
38手目、俺も同金で悪くないと思ったのだが、その後の変化がわからなくて
同金4三銀3三金5二銀成同金、ここまでは当然として、そのあと3一飛車で
5一飛車のときに3二飛車成と逃げられたらと思ってたが33金があるから無理なんだね
形を悪くするために3四歩とかうっても3二金で問題なしか
薄い陣形で気になってたが、さすがに銀得のほうが有利だな
3四歩3二金の変化で4一角4二金5二角成同金22飛車も怖くないか
ただ怖い変化だな、これは
【2007年05月21日 23:27】| | よえご #56ca8dbfc9 [ 編集 ]
ありがとうございます
てんちょさん、よえごさん
コメありがとうございます(o^∇^o)

ワタシは両取りになるのを恐れてましたが、銀(角)が来ても対処はあったんですねぇ。36手目、同金はイイですね。ここでは候補手として浮かびませんでした。丸得は大きいです、気づきたかった・・・

コメント頂いた部分は分岐で追加できるのか試してみます。柿木さんのソフト使いこなせてないです(^-^;

早囲いか美濃か金美濃にするか、毎回悩んでしまいます。
【2007年05月22日 08:53】| | ウサみみ #2abf181b99 [ 編集 ]
無題
駒得は裏切らないか
プロの将棋だと、駒得より大事な場面があるらしいが
大体は駒得が生きるんだよね
【2007年05月22日 23:11】| | よえご #56ca8dbfc9 [ 編集 ]
ありがとうございます
駒得しつつ、攻めたり受けたりできるといい展開ですよねぇ。(o^∇^o)
【2007年05月23日 08:55】| | ウサみみ #2abf18316b [ 編集 ]
よくなりそうな時
よくなりそうな時ほど、足を止めてよく考えるのがいいと思います。
悪くなってから考えるのは手遅れなり。

中飛車の片美濃は、飛車が居なくなるとどうしても5七の地点に駒が効いてないのが欠点です。
例を挙げると、飛車を8九に転換したとき▽5七角から馬をつくられたり。
早囲いはそれを防いでるのですが、2筋に香車2枚並べられるだけで詰めろがかかるという脆い囲い。
金美濃は両方の欠点をカヴァーしているのですが、囲うのに美濃より1手余分にかかる。

一長一短です。
私の場合は先手で、片美濃(先手番を生かして強く反発したり、こちらから動いたりしやすい)
後手では気分しだい(反発の美濃か押さえ込みの早囲いか)
という使い方をしています。

金美濃と片美濃の堅さの差ですが、金美濃のほうが上でしょう。
やはり金が玉の腹を守っている囲いというのは詰みにくいのです。
ならば金美濃のほうが全てにおいて優れているのかというと違います。
戦いの中で左の金銀を囲いに寄せたときの連結力で金美濃は片美濃に大きく劣ります。
結局戦い方次第でどの囲いが一番なのかは違うという悩ましい結論になってしまいました。

でもまあ基本は片美濃です。手早くて堅くて連結力も発展性もある。
基本をマスターすることが中飛車習得の早道。
星の数ほどある頓死筋と崩し技を「楽しみつつ」戦いましょう。
【2007年05月23日 18:44】| | どけちてんちょ #9b2aa96533 [ 編集 ]
ありがとうございます
店長さん、囲いについてのレスありがとうございます。

囲いの発展性ですか~、なるほど…それを考えると片美濃が良く、金美濃とどちらかの選択…しかし早囲いも脆いながら結構良いですね(*^o^*)相手が急戦か持久戦か分かるまで38玉型で保留とか…結論出ないですね(笑

振り飛車は58に金いますもんね。これがいたら57角は無いですね。ずっと飛車を5筋固定でもないので難しいとこですね(*_*)

店長さんの風車の美学棋譜拝見しましたよ(^O^)
【2007年05月24日 22:10】| | ウサみみ #9b11f48427 [ 編集 ]
コメントの投稿













前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]