× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
某掲示板の話題に刺激を受け、将棋ソフトを購入してみました。
あまり高いものは手が出ないので・・・優劣判定付きで、面白そうなものをチョイス! 優劣はグラフと、アニメーションで表示され、個人的には満足! ためしに対局したものを掲載。 ソフトと対局 その1 ソフトと対局 その2 PR |
![]() |
![]() |
ソフトの変な手に対してうさちゃんが冷静にコメントしてるのが面白かったw
コメントは控えます ソフトだと、どうも味気なく 相手の手を考えようとしないんだよね
【2007年05月05日 13:45】| | よえご #56ca8d8e43 [ 編集 ]
![]() よえごさん、こんちわ(o^∇^o)ノ
いかにもヘンな手には、ガッカリきちゃいますね・・・攻めのイメージつくりにはいいかも?って思いました。
【2007年05月05日 18:38】| | ウサみみ #2abf17d483 [ 編集 ]
![]() ソフトの使い方か
俺は店長のところで話した通り 局後の検討がメインですね 対局することもあるのだが どうも、ソフト相手だと深く考えない癖がある 攻め方の形作り う~ん、無理な仕掛けだと咎められる それぐらいレベルを上げると役に立つかも たまに、苦手な局面から相手側をもって、相手はソフトにして どうやって指すのか調べるときがある
【2007年05月05日 23:11】| | よえご #56ca8d8e43 [ 編集 ]
![]() 人間ぽい、ライバルぽい咎め方してくれるような、かと言って強すぎないlvを100段階から探してみますw
【2007年05月06日 00:09】| | ウサみみ #2abf17d483 [ 編集 ]
![]() 100もあれば、どれかレベルが合うだろうねw
でも、PCでソフトと対戦するぐらいなら 24で対戦したほうがいいと思うよ 人間のほうが息遣い感じるから燃える
【2007年05月06日 01:12】| | よえご #56ca8d8e43 [ 編集 ]
![]() ドキドキしたり、ガッカリしたり楽しいです。(o^∇^o)
【2007年05月06日 17:01】| | ウサみみ #2abf17d483 [ 編集 ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |